1度行くとやめられない。火が付くと止まらない。
それが釣りってもんですね!笑
前日の夜から向かうことに!
到着したのが大体22時くらいですかね?
先日行った時とは違い結構ガラガラ。
フェンスのほうは場所取りされてましたのでルアーで入る分には入れるかな?って感じでした。
多分天気予報がよくなかったからなんでしょうが、
現地はほぼ無風のいい天気。
やっぱGPVは優秀です!
二人とも投げ2本だしで挑みます。
まぁ、一投目から釣れちゃうわけですよ!僕くらいになると!!笑

33cmの
クロガシラ!結構分厚くて重たかった!
まぁこれでボウズは回避!
そこから小さな20cmくらいの
クロガシラは数匹釣れましたが、全部リリース。
Hくんは25cm以下のカレイは全部リリースします。
そして
ひーたんの竿にあたりがあり上げてみると、
初めて見ました、
八角!
ごめんなさい写真撮り忘れていました。そこまで大きくないですが、25cm前後でしょうか?
口元がなんか気持ち悪い魚ですね。笑
まさか投げ釣りでそして苫小牧で釣れると思いませんでした。
日本海側では話だけは聞いたことがありましたが・・・
そこから
Hくん車で爆睡。
5時くらいに起床しまして、周りはルアーまんがたくさん!
朝にかけて人がたくさん来ますね。
そうとHくんもルアーを取り出します。
先日記事にしましたJacksonの!

写真でわかる通りべた凪でした。
そして朝まで放置していた投げ竿にまさかの。

本日最大38cmの
クロガシラ!ナイスフィッシュ!!
結局11時くらいまで釣りをしていましたが、
カレイを1枚追加して納竿。
残念ながら
鱒も釣れませんでした。
フェンス側では
アメマスが好調でした。
フライのおじさんはすごいかっこよかった!
フェンス横ではオキアミつけてサビキで
アメマスを数本上げているご年配のご夫婦が!
アメマスってサビキで釣れんのかよ!!笑
その他おおなごやらで釣っている人もいましたのでなんでもありなんでしょうね!
途中から
ウグイがたくさん上がっていましたよ!
Hくんは最終的に3枚!

やっぱり安定して釣れますね!爆釣は経験したことないですが!良型の
クロガシラ狙うならわざわざ室蘭まで行かなくても!
室蘭には室蘭の良さがあるんですけどね!!
GW中は
Kくんと何度か行こうかと思っています。
今年こそ
サクラマス上げたいです。
以上!
Hくんでした!
皆様体調に気を付けてくださいね!
それでは!!
Hくんのツイッターはこちらから!
釣行のリアルタイムな情報をできる限り発信していけたら!
また、コンタクトもこちらからお願いします!
⇨ Hくんツイッター ⇦

にほんブログ村
コメント