2時半に起床し、準備を始めます。
気温は前日より高く、風もそこまでありません!
4時に出港。
朝まずめがいい感じです。

そして開始早々、釣れる釣れる。写真とる余裕もないくらい船上は
真鯛まみれ。
8時くらいでしょうか、パタッと釣れなくなります。
でもなんかあたりはあるんですよ。
んー・・・ん?

アオフグらしいです。4匹も上がってます。
それがでかいんですよ!40cm近くあるのが2匹。
初めて大きい
アオフグをみました。
このあたりだとたまに上がるらしいです。
食べれるらしいので捌いていただき持ち帰ることに!
その後は50cmオーバーの
イシモチ!

こっちは何もかもがでかい!!
ホタテを上げてる時に初めて天然のイソメを見ました。笑
店にあるやつと同じでした。
帰りのフェリーの関係で11時終了。
港へ戻ります。

結構速いんですよ。船って。笑
港に戻ると看板犬がお出迎え!

2日目は全体で40いかないくらいでしたかね。数えるのも面倒でした。
写真撮っとけばよかった・・・
フェリーの時間が14時なので着替えてあいさつを済ませて大間港へ!

津軽海峡フェリーです!
2時間で函館までつきます!
16時函館到着。
ラッキーピエロに立ち寄り、20時札幌到着。
疲れましたが非常にいい経験ができました!
北海道にも楽しい釣りがたくさんありますが、青森は素晴らしい!!
帰宅後近所に
真鯛を配り、ようやく就寝。
楽しかった!!また来年もいけるといいな!!いや!行くぞ!!最後まで見てくださいありがとうございました!
今週は釣りをお休み!
Hくんでした!またね!!
ランキングに乗りたい!1クリックお願いいたします!!

にほんブログ村
コメント