シャコが食べたい!と、週初めから思っており、金曜日にいこう!決めておりました。
仕事終わり、車を走らせ、現地につきますと、先客が3人ほどいらっしゃいました。(空いてる、チャンスだ!)
さっそく聞き込み!みなさん
サバと
シャコを狙っている様子です。
あまり
シャコは上がっていないようですね。。。
時刻21:00
Hくん釣り開始!

とりあえず投げ2本は
シャコ用で、もう1本出してますがそれは何かほかのつれないかな~ということで
カレイ仕掛け。(画像外)
投げてすぐに、来ました!本日
1匹目!

投げて5分くらいですね、船が動いて波があったのであげてみたらいましたよ!
そこから10分くらいで
+2匹!悪くない!いい調子だぞ!

しかも良型!結構大きい!
周りの方は中々釣れていない様子、これはいいポジションをキープできたか!?
それとも餌がいいのか!?
んなことはどうでもいい!チャンスをものにしなければ!
そしてついに来ました。
初のシャコW!
しかもでかい!
巻いている最中はめちゃくちゃ重たかったので昆布でもひっかけたかなと思ったいたのですが。
まさかの
シャコWでした!
楽しいですね~!やはりシャコ釣りは巻いているときにいるかいないかわかる感じがいいですね!
上げるまでのドキドキ感もいい!魚と違って外れやすいですからね。。
ぐだぐだしながら途中狐がのそのそと。
この場所、狐見ない日ないですね(笑)
時刻1:30 納竿
最終的に
9匹でフィニッシュ!

魚は0匹!
釣れた時間は大体21:00~23:00の間ですね。
そのあとはほとんど食いつかず。
船が出入りしていましたので、その関係もあるのでしょうね。
今回使用した餌は自作塩イソメです。
生じゃなくても十分釣れますね。
今回はこの辺で。またの機会に!
※シャコは非常に危険です。パンチ力と甲羅の鋭さは凄いです。
針から外すときはトングのようなものでつかみラジオペンチ等で針を外しましょう。下記クリックにご協力お願いします!

にほんブログ村
コメント