午前中に友人と南防波堤へ行く約束をし、仕事仕事。。。
ちょうど午後3時くらいですかね、1本の電話が。
今から物届に函館いってくれない?ふぁ!?!?
函館!?
今から?急いで出ても帰り11時過ぎる・・・そして現地に午前3時集合の約束・・・
絶望の釣行キャンセル・・・??
2時間も寝れる!!行ける!!(釣り基地外脳)
そんなこんなで函館まで行って帰ってきましたよ。
帰りにラッキーピエロのチャイチキを食べながら。ちょうど11時半くらいに自宅へ。
とりあえず睡眠zzz。
はい!3時に起きまして、さっそく現地へ!
4時ちょっと過ぎでしょうかね、現地到着。
今回は友人
Fくんと親戚
ひーたんの3人で!
駐車場に車が多数、結構人いますね。
とりあえず投げます。写真は5時くらいだったかな。

ひたすら
ガヤ、
ガヤ。
ここガヤしかいないのかい!!お!少し手前で
アブラコが上がってました、サイズは目測20cm位でしょうか。
うーん、渋い!波も高い!
朝まずめは
ヒラメ狙いでライトジグで誘いますが、ノーバイト。

朝日が!まぶしい!眠気も覚める!
近くにいたギャングの方々も波が高くてできていないようです。
※ひっかけはだめですよ!!結局
ガヤしかつれず。オールリリース。
時刻 9:00 納竿
少し波が高かったですね。

画像じゃわかりにくいかな。
私はいつになったらヒラメが釣れるんですか!!余談ですが、文頭にも書いています、ショアジギングを始めてみたいんですよね~。
50g~100gくらい投げれて手軽な一式ないですかね。知識がないため中々見つけられなくて・・・
それとも10g~50gまでのほうが扱いやすいのかな・・・
うーん、難しい!!
中古で探してみてもいるんですが、なかなか巡り会えませんね~。
最近は小樽ばっかしですね、久々に苫小牧投げでも行こうかしら。(ハモまだつれるのかな)
それではこの辺で!
下記クリックにご協力お願いします!

にほんブログ村
コメント